運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-12-07 第1回国会 参議院 農林委員会 第39号

それから農業協同組合連合會の集荷及び代金支拂業務に關する措置のことでありますが、これは結局今囘の協同組合を使う場合におきまして、單位組合だけしか直接政府に賣り得ないかという點が、實はいろいろ問題になつたのでありますが、結論といたしましては、指定業者指定を受けた農業協同組合は、その協同組合選擇從つて系統機關である連合會を通じてやつても差支ない。

片柳眞吉

1947-12-07 第1回国会 参議院 農林委員会 第39号

農業協同組合その他の金融機關から、その證票を引換えに」代金を渡すということになつておりますが、代金を一般の指定する業者が、どこの銀行から貰つて來たものは、どこの銀行でも取れると言つておりますが、私はそうではあるまいと、何か指定するものならばどこへ行つても貰えるものではなかろうと思いますが、これを見るとはつきりしておらんから、どういうことになるか、協同組合は分らんから別にいいと思いますが、その次には「農業協同組合連合會

岡村文四郎

1947-11-11 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第33号

なおその點につきまして、お尋ねの範圍をそれるかもしれませんが、農林中金につきましては、ただいま新勘定増資をしまして、直接に農業協同組合、少くとも連合會がそれに出資をするようにするのが適當ではなかろうかという考え方が一部に非常に強いのでありまして、農林中金立場、あるいは協同組合連合會立場としては、非常にごもつともな考え方と思うのであります。ただいまそれが問題となつておるのであります。

愛知揆一

1947-10-23 第1回国会 衆議院 農林委員会 第39号

この點に關しまして、今後ともそういうことをやはりおやりになるのか、あるいはまた安本の割當が完了いたしたらば、直ちに縣農業會の方へ指令されもちろん農業會は解散されるのでありますから、縣農業會は暫定的な措置で、将来は縣協同組合連合會單位割當てられることになると思いますが、農村に少なくとも中間の手數を發して、速やかに物資の渡るようにすべきではないかと考えております。

大島義晴

1947-10-03 第1回国会 衆議院 水産委員会 第19号

今度漁業協同組合法ができますと、漁業協同組合連合會は、やはり農業協同組合連合會と同じように、事業をやれるかのように私は心得ておるのですが、先ほど經濟行為ができないというようなお話を聽きまして、ちよつと私の考えていることと多少違つたように思うのですが、その經濟行為ができないということは、たとえば今言う石油とか漁業資材とを取扱うことができないという意味であるか、ほかにあるいは造船その他機会の修理工場をやつておるとか

馬越晃

1947-09-23 第1回国会 参議院 農林委員会 第17号

そこで農業組合法の制定に伴う農業團體整理等に關する法律案の第三條の中に「農業協同組合又は農業協同組合連合會に、その施設を利用させることができる」と書いてあるのですが、この施設という意味は何か協同生産に對する施設のようにも見られる。ここでは生産事業連合會が行い得るというような、そういう意味合が汲取れるのですが、これはどういうような施設をいうのか。以上一つ御答辯願います。

佐々木鹿藏

1947-09-18 第1回国会 衆議院 農林委員会 第21号

農業協同組合連合會は、第一項の事業の外、會員たる組合の指導及び連絡に關する事業を行うことがてきる。第一項第一號及び第二號の事業を併せ行う農業協同組合連合會は、同項の規定にかかわらず、これらの事業に附帯する事業外の他の事業を行うことができない」。ここなんでありますが、以前の農業會におけるところの法律によりますと、第四に貸付と貯蓄の企業を一つにまとめておりましたが、今囘においては二つにいたしてある。

成瀬喜五郎

1947-09-17 第1回国会 参議院 農林委員会 第15号

島村軍次君 それから第十條の連合會の組織の場合におきまして「第一項第一號及び第二號の事業を併せ行う農業協同組合連合會は」云々ということがありますが、第一號及び第二號を併せ行うというのでありますから、貯金貸付の場合においては、一つ仕事は、法律的には併せ行うとありますために、一つ仕事は、貸付なら貸付、或いは貯金なら貯金をやり得るかどうかという疑問が出て來ると思うのです。

島村軍次

1947-09-17 第1回国会 参議院 農林委員会 第15号

私の地方にあるのは何十ヶ町村連合の厖大な、日本における最も大きな製絲業組合連合會でありますから、そういうものが今現在農業會單位にしておるのでありますけれども、農業會解體後に將來農業協同組合連合會これに乘り替えることができるかどうか、これをお伺いしたいのであります。詰り協同組合連合會經營事業に乘り替えることはどうかということです。

羽生三七

1947-09-17 第1回国会 衆議院 農林委員会 第20号

農業協同組合法案の内容を檢討するにまことに働く農民として双手をあげ贊同しておるものであるが未だ戰争指導者封建勢力の強い今日現在の法案において民主日本建設に働く農民としての精神を蹂躙さるる恐れが多分にあるので左記條文法案中に必ず押入されたい  右決議す   左記  一、日支事變當初より大東惡戰爭終了間町村農業會縣農業會竝びに各種配給統制團體役員竝びに町村長の職にあつた者農業協同組合農業協同組合連合會

佐竹新市

1947-08-25 第1回国会 衆議院 農林委員会 第15号

山添政府委員 第二條第二項の農業協同組合又は農業協同組合連合會という字を用いてはならない。これはすべての組合法を通じてこの趣旨の規定はすべてございます。そこでこの法律による以外の團體はこういう字句を使つてはいかぬ。そこにまぎらわしさを避けてある。いわゆる名稱保護の規定であります。  それから最大の奉仕を目的とし、營利を目的として事業行つてはならない。

山添利作

  • 1